|
脇の毛を毛抜きで抜くという方も結構いるようですが、これが誠にもって危険だといいます。

毛抜きで抜く脱毛手段は費用も安く済みますし、比較的気軽に出来る脱毛手段です。 はじめはキレイですが何回も毛抜きで抜いているうちに皮膚が盛り上がってしまいブツブツになってしまう場合もあります。
毛を抜けば毛穴は開きっぱなし状態になるので、開いた毛穴からバイ菌も入りやすいのです。 特に脇は危険です。脇は最も汗をかきやすい部分です。
脇の毛を毛抜きて抜いて赤くなって腫れたり、しこりのようなものができたりした経験はありませんか? あれは、バイ菌が入ったせいで炎症を起こしている状態なのだといいます。 毛たけではなく皮膚も共に引っ張るわけですから皮膚への負担も大きいですよね。
ひどいときは、毛穴の中のバイ菌が膿んで「毛膿炎」になる可能性があるので脇の毛を抜くという行為は誠にもってに危険なのです。 皮膚の奥の毛母細胞という細胞が壊れて、毛穴に膿が溜まり「毛膿炎」になってしまうのです。 「毛膿炎」の膿みは切開して取り除かなければいけません。 リネン酔をかけての手術だといいますが、脇の下はリネン酔がかかりにくいと言われていますので、相当の痛さを伴うらしいです。
毛を毛抜きで抜くという脱毛は気軽に出来る無駄毛処理の手段ではありますが、もだが、ここで申し添えておきたいのですがたら一番危険な手段なのかも知れません。
毛抜きで抜くよりはカミソリのほうがまだ無事なのかもしれないですね。 医療レーザーは治療後に肌のトラブル等があった場合は、ちゃんとケアをしてくれるそうなので安心ではあります。
|