ニキビ予防や美肌効果のあるお茶についてご紹介。

緑茶の美肌効果その4 美肌になるお茶について

ニキビ予防や美肌効果のあるお茶についてご紹介。




      

緑茶の美肌効果その4

また緑茶に含まれている、みなさんもご存知、カテキンは、かなりの殺菌効果があります。
その効果は、アルコールよりも強く、肌のばい菌をやっつけてくれるでしょう。


1日7秒裏技バストアップ術

家にいてもできた・・・!美肌・美白・モテ肌製作所

ですから、緑茶成分の洗顔石鹸や洗顔フォームは、美白、美肌だけでなく、ニキビにも効果があるのです。
皮膚には、もともと、たくさんの細菌が住んでいます。
その細菌の一部が、ニキビの炎症をさらに悪化させている原因になっています。
よく「ニキビが出来たら、触ってはいけない」と言うのは、汚い手で触るとそこからばい菌が入って炎症がひどくなるからです。
ニキビは自然と治るものですが、ばい菌が入ってしまったおかげで、ひどい炎症となり、ニキビ跡が残ってしまうのです。
ですから、ニキビの多い方は、いつも肌を清潔にしておかなければ、ニキビが悪化してニキビ跡も残るようになります。
そこで、殺菌作用があるお茶の石鹸で、顔を洗えば、細菌の繁殖も抑えられるでしょう。
また、収れん作用もあるので、緑茶成分を皮膚につけることで、毛穴が引き締まります。
そういえば「お茶パック」と呼ばれる、ティーパックを顔に貼る美容方法が昔からありますが、お茶のこうした美肌効果によるものだったのですね。
毛穴が引きしまると、ニキビのもとにもなっている、皮脂の過剰な分泌量が改善されますから、ニキビ予防にも良いですね。
お茶の成分が入った、市販の石鹸を使うのことも良いでしょうが、自分で緑茶を使って洗顔すれば、安上がりです。


Copyright (C) 2015 美肌になるお茶について All Rights Reserved.


ほうれい線を目立たなくするために にきびの予防と対策 洗顔石鹸選びの注意点 肌のくすみ対策について プラセンタについて アミノ酸シャンプーの効果 美肌になるお茶について アロマオイルの効能と使い方 ノンシリコンシャンプーの比較 敏感肌の化粧品 しわの改善法 無添加化粧品の勧め ピクノジェノールとは 脇汗の効果的な対策 フェイシャルエステの選び方 オーガニックコスメのランキング 美白になる美容液とは VIO脱毛について ヒアルロン酸で潤いを にきび痕の対策方法 にきび治療の方法 プロアクティブの効果について 混合肌の化粧品について 肌に合うクリームの探し方 毛穴ケアのコツ 美白パックの効果的な方法 アンチエイジングスキンケア にきび対策の化粧品 アンチエイジングのメイク BBクリームの効果 角質ケアの効果的な方法