|
先ほどもお話したように、本来、杜仲茶はメタボリックシンドローム予防にも使われるお茶なので、本来の効果も素晴らしいものがあります。 女性においては、ダイエット効果と美容効果、これはダブルで嬉しい効果ですよね。 こんな嬉しい効果のあるマルチなお茶、杜仲茶を毎日、飲むことで、みなさんも健康で美しい体になりましょう。
さて、最後に杜仲茶の入れ方です。 最近ではティーパックの杜仲茶が売られていますので、それを使うと便利でしょう。 600ccからお好みで、800ccくらいの水を用意します。 やかんに水をいれ、ティーパックも入れて、沸騰させます。 いったん、沸騰したら弱火にしてから、7分間位、煮出せば杜仲茶の出来上がりです。 濃度が高くなると、杜仲茶の味も濃くなりますので、3グラムほどのティーパックでしたら、1つでも良いですし、1リットルあたり1つか2つでも良いでしょう。 杜仲茶は、味がまろやかで、冷やしても味が変わらず美味しいお茶です。

また、冷やしても熱しても杜仲茶の美肌効果は変わらないことが嬉しいですよね。
また、杜仲茶はそれほどクセのないお茶なので、飲み口もよく、小さい子供でも、年配の方でも安心して飲めますから、家族みんなで飲めますね。 さらに、ノンカフェインですから、お休み前でも問題ありません。 ママは美肌効果とダイエット目的で、パパは成人病予防に、子供達は健康維持に、家族みんなで飲めて重宝することが杜仲茶の良いところでしょう。
|