|
アミノ酸シャンプーの洗髪方法で、もうひとつお話をしておきたいことがあります。 アミノ酸シャンプーに変えたばかりのころは、洗浄力が弱く感じてしまうというお話を何度かいたしましたね。
実際に洗浄力は限りなく優しく、穏やかなのですが、それ以外に知っていただきたいのは、汚れそのものはきれいに落ちているにもかかわらず、綺麗に落ちていないと勘違いする場合も多いということなのです。 何故ならば、アミノ酸シャンプーというのは汚れと余分な皮脂はキレイに洗い流しますが、頭皮に必要な分のうるおいを、ちゃんと残したままにしておくからなのです。
一般的なシャンプーでは、そのようなことはなく、頭皮の油脂分を完全に洗い流してしまいます。 そして、そのほうが頭皮も髪の毛も清潔で健康になり、抜け毛などもなくなるというように宣伝しているのです。
そのせいで多くのかたがたが、それが頭皮や毛髪にとってもっとも良い状態であると信じ込んでしまっているのです。 ところが、そうではなく、頭皮にもある程度も皮脂は、残しておいた方が良いのです。
脂性肌のかたならばまだしも、乾燥肌でフケが良く出るというかたはとくに、そうです。 毎日のシャンプーで、頭皮の皮脂を完全に洗い流してしまっていると、ますます頭皮が荒れてフケも出やすくなってしまいます。
何らかの理由で、数日の間、シャンプーが出来なく、非常に汚れている場合でしたら、二度洗いも必要ですが、毎日シャンプーしているかたでしたら、基本的に二度洗いの必要などないのですね。 これまでと違って、洗った直後もうるおいが残っているので、汚れが落ちていないように錯覚しているだけなのです。
どうしても気になる方は二度洗いしても良いでしょうが、一度で充分だと思いますので、しばらく一度洗いで様子を見ることも必要でしょう。 |